あけましておめでとうございます!!そして…言語聴覚士の扉を開くために…

言語聴覚士の国家試験は~























年に1度の資格試験!!























その試験があと1か月後と迫っております…























この試験を受けるためには~























実習に合格することが必須です!!























この実習がこの時期である方も少なくありません…























学生にとっては踏ん張りどころとなっています!!






























では今年の国家試験!!























どんな感じか直近5年の合格率は~























62,68,74,70,67%…























昨年が異例の年で合格率が2年連続低下した年は























今までにない年でした~























今年こそは合格率は高くなると思われます























わたくし69~73%程度になるのではと予想をしております























受験される皆様は最後まで頑張ってください!!






























先ほどお伝えした通り~























国家試験を受けるためには実習に合格する必要があります!!























国で定められている実習は























総時間480時間となっています























そのうち2/3以上病院で行うことが義務づけられています























実習で求められることはまず!!患者さんに不快を与えないか!!























次に!!患者さんに不利益にならないこと!!























現在も実習に行かれている皆様























頑張ってください!!





























言語聴覚士になるには























国家試験に合格すること























実習に合格すること2つが必要です!!























国家試験も実習もいずれは終わります!!























ラストスパート!!頑張って下さい!!






この記事へのコメント


この記事へのトラックバック